こんにちは
スクルドエンジェル保育園 古市場園です
前回の”スイカ割り”に引き続き、
今回は夏のイベント第二弾”夏祭り”の様子をお届けします
園内は各クラスの子どもたちが制作したちょうちんが飾られ、
ワクワク感を引き立ててくれます
今年の夏祭りも
年長のひかり組を中心に、お祭りの準備やお店屋さんを頑張ってくれましたよ
先生に法被を着せてもらって準備万端!
気持ちも引き締まります
今年のお店は、
たこやき屋さん・くじびき屋さん・ヨーヨー釣り・自動販売機
たこやき屋さんのたこやきは、ひかり組さんの手作りです
絵の具のソースを塗ったり、色画用紙の青のりや紅しょうがを散らしたり、
売り切れないように園児全員分を心を込めて作りました
看板の”たこやき”と”くじびき”の文字は、
かける組のお友だちが頑張って書いてくれましたよ
味がある文字は職員にも大好評 素敵な看板に仕上げてくれました
さて、開店を控えた店員さん達は
「いらっしゃいませーー!!!」と大きな声で練習中
お客さんはまだかな~・・・ドキドキそわそわ待っていると・・・
先生の抱っこでめばえ組さんがご来店~
「いらっしゃいませーー!」とめばえ組の子どもたちに
手を振って対応する店員さんたち
頑張って作ったたこやきは、めばえ組さんにも好評のようです
0歳児クラスさんと優しく対応するひかり組さんとのやりとりが
微笑ましいひとときでした
続いて、のぞみ組さんがご来店
たこやきくださーい!
可愛いのぞみ組さんに商品を渡したい店員さんが続出で
渡す係が取り合いに(笑)
くじ引きを引いたらお兄さんに「どうぞ」
「〇〇番の景品はこれでーす!」やったね
ヨーヨー釣りは、お玉でチャレンジ ”何色にしようかな~”
自動販売機から出てきたのは、大好きなジュース
ニッコリ笑顔が溢れます
さあ、大人気の古市場園の夏祭り
続いてはみのり組さんです!
どのお店から行こうかな~
みのり組さんはヨーヨー釣りが大人気
お目当てのヨーヨーをお玉ですくって
得意げに見せてくれましたよ
何度も園でやっている自動販売機
お金を入れてボタンを押す流れもお手の物!
お店を回ったら、店員さんからシールを貼ってもらいます
くじびきで景品ももらって、持ってきた袋もパンパンに
重くなった袋を持って、帰っていくみのり組さん。
ひかり組さんとバイバイタッチする姿にほっこりしました
古市場園のお祭りも前半が終わり、
続いては、全クラス集まっての盆踊りタイム
中心に輪になったひかり組さんをお手本に
この日まで練習した”アンパンマン音頭”をみんなで踊りました
つばさ・かける・ひかり組は、昨年も踊っている子もおり
上手に踊っていましたよ
めばえ・のぞみ・みのり組の子どもたちも手を上げてみたりと
お兄さんお姉さんをマネっこしている姿が可愛かったです
次回は、つばさ・かける・ひかり組さんがお祭りにご来店!
次の更新を楽しみにお待ちください