こんにちは
スクルドエンジェル保育園 古市場園です
新年あけましておめでとうございます。
本年も古市場園をどうぞよろしくお願い致します。
新年1回目のブログは、
昨年末に行われたクリスマス会の様子をお届けします
ずっと楽しみにしていたクリスマス♪
クリスマス会場のお部屋に集まりワクワクな様子の子どもたちです。
始まるまでの時間には、かける組さんのお友だちが協力してくれ
先生と一緒にみんなを楽しませてくれました
そして、待ちに待ったクリスマス会がスタート
まずは、先生が”サンタさんやクリスマスの由来”をみんなに紹介しました
”聖ニコラウスが貧しいお家の煙突に金貨を入れ、その金貨が靴下に入った”
というエピソードを興味津々で聞いていましたよ
続いて、12月のうたでも沢山練習していた
「赤鼻のトナカイ」をみんなで元気よく歌いました♪
先生たちのハンドベル演奏では、
きれいな音色にしっかりと耳を傾ける子ども達
曲に合わせて手拍子したり、いつもとは違う先生たちの姿と
嬉しいサプライズ演奏に子どもたちも思わずニコニコです
楽しい雰囲気で会場の空気があたたまる頃
リンリンリン・・・と何処からか鈴の音が
暗くなったお部屋にサンタさんが登場
びっくりした子どもたちが盛り上がりザワザワしている中、
ひかり組のお兄さんがサンタさんへ質問をしてくれました
「サンタさんの誕生日は?」「サンタさんは何歳ですか?」
との質問にサンタさんはバッチリ答えてくれましたよ
サンタさんからの答えは是非お子さんに聞いてみて下さいね
そしてお待ちかねのプレゼントタイム
ちょっぴり人見知りがあったり、緊張した様子もありましたが
勇気を出して各クラスの代表の子が
サンタさんからプレゼントを受け取ってくれました
最後は、子どもたちからサンタさんにお願い
『「うさぎ野原のクリスマス」を一緒に踊りましょう!』
ひかり組のお姉さんがお願いすると
サンタさんの返事はもちろん”OK”
ひかり組さんがお手本となり、この日の為にみんなで練習していた
「うさぎ野原のクリスマス」を踊りました
どのクラスの子も、音に合わせて揺れたりウサギポーズのダンスを
楽しんでいましたよ
サンタさんとの楽しい時間はあっという間に過ぎ
大好きな給食の時間がやってきました♪
クリスマス会の日はイベント給食
念願のイベント給食を夢中で食べるめばえ組さん❁
のぞみ組・みのり組では、ピッカピカになったお皿が沢山見られました
みんなが頑張って食べている姿、きっとサンタさんも見ていてくれるよ
つばさ組・かける組ではチキンが大人気
大きな口でいっぱいに頬張る姿が可愛いですね
ひかり組は、さすが年長さんペロリ!と一瞬で平らげてしまいました
おやつのチョコレートケーキは動物ビスケットが乗っていて
子どもたちも大興奮
お口にクリームをつけてパクパクと食べる可愛らしい子どもたちです
イベントメニューと賑やかな雰囲気で特別な時間になりました
古市場園のクリスマスは、サプライズが沢山で
子どもたちの笑顔あふれる1日となりました