教育プログラム😊🎵めばえ組

こんにちは!

スクルドエンジェル保育園 古市場園です😄

 

6月の梅雨の時期に突入し、

入園、進級から、早くも2か月が経ちました✨

子どもたちは保育園にもすっかり慣れて、ますます賑やかな雰囲気になっています🎉

 

さて、今回から、これまで行われた教育プログラムのようすをお届けします😉

第一弾は、めばえ組さんです🌱

 

まずは、リトミック🎵

先生の弾くピアノの音に興味津々なようす😄

 

リトミックでは、カラフルなオーガンジーのスカーフを持って

先生のピアノに合わせて振ってみたり、

ひらひらとスカーフが落ちていく様子を見たり・・・

 

鈴を持って振り、リンリンと鳴る音色を楽しんでいます😉

リズムに合わせて振ることは、まだ難しいところもありますが

音はもちろん、スカーフの触感やカラフルな色、振ると音が鳴る動作など、

色んな角度からリトミックを楽しんでいます💗🤗

 

お次は体操教室🤸‍♂️

保育室内にマットを敷いて、マットに乗って感触を楽しむところから始まりました❕

 

ふわふわのマットの感触と体操教室の元気で明るい空気に思わず笑顔になります💕

 

今では、折りたたんだマットに登ったり下りたり…

だんだんと慣れて活発なようすが見られるようになってきました✨😊

みんなの表情も、だんだんと柔らかくなり

生き生きとした表情が見られるようになっています😆💕

 

英語教室では、外国人の先生が絵本やカードを使って

楽しく英語とふれあっています😀

 

英語の仕掛け絵本には、動物なども沢山載っていて

子どもたちも興味津々でした🤩✨

 

最初は緊張気味の子どもたちでしたが、

アイスクリームのカードを使った遊びでは、自分からカードを取りに行ったり

カードを置いてみたり🎵積極的に楽しんでいましたよ🥰✨

 

モンテッソーリでは、

ボールをレールに流して転がる様子を見たり、毛糸のボールを穴に入れてみたり、

玩具で夢中で遊んでいます👀✨

 

 

0歳児クラスは、言語に触れることが大切な時期と

モンテッソーリでは考えられているため

先生もそばで細やかな声掛けをしながら見守っています😊

 

2か月が経ち、だんだんと涙よりも笑顔が増えてきた

めばえ組のみんな✨

もっともっと笑顔が見られるように、楽しい時間を一緒に過ごしていきたいです🥰💗

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ニンジンができるまで🥕🍴食育😋

こんにちは!

スクルドエンジェル保育園 古市場園です🤗

 

今回は、先日みのり組とつばさ.かける.ひかり組で行われた

「人参ができるまで🥕」の食育のようすをお届けします🍴

 

それぞれのクラスの子どもたちが先生の周りに集まり

人参ができるまでの紙芝居を見ました✨

 

 

 

紙芝居では、人参が畑で育っていくようすや生産者の方の顔など

スーパーや食卓ではなかなか見られない場面を

写真を見せながら、みんなに伝えました😄🥕

 

紙芝居の途中では、

「これは何の葉っぱかな?」のクイズも❕

元気に手を上げて答える子どもたちからは、

「にんじん!」「かぶ!」「だいこん!」など様々な答えが😆

 

最後には、本物のニンジンが登場‼✨

 

 

紙芝居で見た、葉っぱ付きのニンジンが目の前に出てきて興味津々❕

みんな次々と手を伸ばしてニンジンに触ってみます🖐🥕✨

 

ふさふさの葉っぱにビックリ!😆

 

どんな匂いがするかな??😊

土の香りやニンジン本来の香りなど…様々な香りを体験しました✨

 

後日、ニンジンは給食のスープとして美味しく頂きました😋💗

鮮やかなオレンジ色や葉っぱの緑もスープに彩りを与えてくれています✨

採れたてのニンジンは味が濃く甘みも豊かに感じました😊

子どもたちも、興味津々で食べていましたよ💕

 

ニンジンは好き嫌いが分かれる野菜ですが💦

今回の食育をきっかけに、ニンジンや野菜に興味を持ったり

楽しんで食べてもらえたら嬉しいです😄

 

古市場園では、今後も様々な食育に取り組んでいこうと思います❕😉

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

はじめましての会🤗✨つばさ&かける&ひかり

こんにちは!😄

スクルドエンジェル保育園 古市場園です。

 

今日は、先月末につばさ、かける、ひかり組の合同で行われた、

「はじめましての会」の様子をお届けします🎵

 

まずは、4月に入園した新しいお友だちが前に並んで自己紹介💕😊

緊張しながらも、みんなピシッとかっこよく並んでいます✨

 

先生が一人一人にマイクを向けて、インタビュー🎤✨

 

自分の名前と好きなことや好きな食べ物などを発表していきます🤗

緊張しながらも、笑顔が見えたり、

新入園児さんとは思えないほど、

堂々と大きな声で自分のことをお話してくれました👏✨

 

そして自己紹介のあとは、

担任の先生から「入園おめでとう✨」のメダルをプレゼントしました🎁🌟

 

新入園のお友だちの後は、先輩の在園児グループが自己紹介🌟

昨年度から元気いっぱいな姿を沢山見せてくれているみんなも

この日ばかりは、緊張気味なようす…💕😳

同じく先生がインタビューしていきますよ🎵

緊張しているからか、

照れたような表情やしぐさが可愛いですね💕🥰

いつもはあまり見られない、そんなみんなの姿がとっても新鮮でした✨

 

在園児のみんなにも「進級おめでとう」の気持ちを込めて、

先生からメダルをプレゼント🏅✨

 

 

はじめましての会で、3歳以上児さんクラスのみんなで仲を深めました💗🥰💗

 

4月の入園、進級から1ヶ月が経ちましたが、

つばさ、かける、ひかり組のお部屋からは

毎日子どもたちの元気な声が聞こえてきます😊🎵

これからもみんなで楽しく過ごせるように

職員みんなで見守っていきたいと思います💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

はじめましての会🌼😊めばえ&のぞみ&みのり

こんにちは❕

スクルドエンジェル保育園 古市場園です😄

 

今年度初のブログは、

先日行われた「はじめましての会(めばえ、のぞみ、みのり組)」のようすを

お届けします🎵

 

3クラスの子ども達が、のぞみ組のお部屋に集合しました✨😊

 

のぞみ組のお部屋がワイワイとっても賑やかに🎵🎵

まずは、担任の先生からクラスの一人一人の子どものお名前を呼んで

みんなに紹介します💗😉

めばえ組さんは先生と一緒にお返事「は~い」✨

愛くるしい姿に会場では思わず「可愛い~😍」の声が💕

 

のぞみ組さんは、大勢に囲まれてちょっと緊張気味💕😳

緊張に負けずに頑張って手を挙げる姿や照れた顔が可愛くて、

会場はみんなニコニコ🎵ほっこりした空気に包まれました😊

 

みのり組さんは、さすがお兄さんお姉さん✨

しっかり自分で手を挙げてお返事をしていましたよ😊

自分のお名前を言えた子もいたりと、感激のひと時でした💗

 

お名前紹介の次は、みんな大好き「はたらくくるま」のパネルシアター🚙🎵

 

会場みんなで歌って大盛り上がり🌟🤩

じーっと集中して見たり、

手を上げて踊る振付を覚えて踊っている子もいましたよ✨

 

「はたらくくるま」の後は、先生のエプロンに可愛いゴリラくんが登場❕

ゴリラ君がバナナをパクっとする姿にくぎ付けの子ども達😆💕

『みんなで「さんぽ」の歌を歌おう~✊』とゴリラ君が提案すると

ピアノの音が流れ始めました😄🎵

 

みんなで、リズムに乗って手を叩いて「さんぽ」を歌うと、

めばえ組のお友だちもマネっこでパチパチ😊👏

会場が大きな歌声で大賑わいでした✨

 

ゴリラくんにバイバイ手を振ってお別れしたあとは

それぞれのクラスのお部屋に戻って、メダルの授与式🏅✨

 

 

 

 

カラフルな手作りメダル🏅みんなばっちり似合っているよ😆✌✨

 

4月から人数も増え、ますます賑やかになった古市場園🌟

みんなこれからよろしくね💗

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ぺたぺた絵具あそび🎵のぞみ組

こんにちは😀

スクルドエンジェル保育園 古市場園です🎵

 

今日はのぞみ組で絵具あそびをしました🌟

その様子をお届けします🤗

 

朝の時間、先生から「今から絵具であそびます❕✨」とハッピーなお知らせが

子ども達に知らされました💗

「みんな腕まくりして~!!」の先生の呼びかけに

張り切って腕まくりする子ども達😆🎵

大きな紙の前にみんな集合~😊❕

まずは先生のお手本から…

手で絵具をのびのび~と伸ばします😉

よし!じゃあ、みんなもやってみよう🎵😆

 

先生のマネをして、みんな手でペタペタぬりぬり🎵

絵具の感触にニコニコ笑顔の子や、ドキドキした表情でそーっと触る子、

みんなが触っているところを見守っている子👀💕

様々な楽しみ方で絵具で遊んでいます🥰

 

絵具を触った手は真っ青❕

不思議そうな顔で手を見つめたり、

「みてみて~!」とカメラに向かって見せてくれましたよ📷✨

青い手を見て、節分の鬼を思い出したのか

「おに~!」と可愛い角ポーズ❕😍

自然と紙の上に乗り

手だけではなく、足でもぬりぬり…👣

足の裏やズボンも真っ青です😆

 

手での塗り方もどんどん上達して、

ビニールシートと同化するほど(笑)紙が真っ青になりました❕

どこが紙かわかりますか??😆

 

 

第二弾は何色の絵具かな??みんな先生の動きに興味津々😆

次は黄色い絵具です🎵

慣れてきたのか、今度はあっという間に紙が全面黄色くなりました‼✨

なんだか塗っている姿が、まるで職人のような…😍😆✨

 

全身を使って絵具で思いっきり遊んだのぞみ組さん😊💗

楽しそうにはしゃぐ姿が沢山見られて、充実した時間になりました🎵🎵

カテゴリー: staff blog | コメントする